古来の天文学では「北極星」は他の星とは異なり、動かざる星とされ、そこに、宇宙の創造主
・天帝「原始天尊」が宿る星とされた。
北極星は天の北極にある星で、現在は小熊座α星に当たる。
正確には北極からは1度3分弱ずれていると言う。
中国古代の天文に於いて、北極星はその位置が不動で天の樞をなすと信じられ天子の位
に喩えられてきた。
しかし実際には地球の歳差運動の結果、位置は変化しております。
『大漢和』によると太子(小熊座γ星)・帝星(同β星)・庶子(五番星)・后宮(同四番星)・天
樞(きりん星)の五星が一直線に並んだ星座を指していう、とある。
要するに、北極星は天地の創造主、象徴の星で、天の子・天子・皇帝の星とされて来た。
即ち北極星は太極・混沌に輝く極「一」の極星で、神噐・太極「寶」は、この北極星を陶磁器
で具現した神噐です。
このホームページ『大和』が目指すのも、この北の夜空に輝く、北極星であります。
それでは、この神噐・北極星・天帝の乗り物であるこのコーナー▼北斗七星に試乗アクセス
願います。
平成12年4月21日
|