Petition『訴状』
First I offer
my hearty respect to you paying your efforts every day for a Fjapanese
country. I sincerely inform you of the following
historical discovery. I have clarified
greatest sacred “Treasure” of 4,000 years in
China, which that largest
Chinese-Japanese
dictionary in Japan writes and proved its existence. This sacred
Treasure was
produced under the order of the royal command of that famous emperor
Gensou in the age of Tang Dynasty, the golden
age of Chinese Culture about 1,3000
years
ago.
My study
result shows that this sacred treasure was burnt in 30 years and named
“Treasure” of Shou-Ten. It seems impossible to have been baked for producing this
miracle
perfect Seal, but actually it was! In
addition, the “nine characters”carved on
this sign side were created from among
astronomical establishment and sealedinside.
And this sacred Treasure was created from
Laozi Chapter “5,000 remarks” and its
40th chapter
and was “Container of globe and cube” transmitted to future generations.
The image of Lion sitting on the pedestal is
the original starting point that extends to a
Southeast
Asian whole area. That is to say, it is
a root of a lion culture of Shousou-in,
an image of
Korean dog, and the shishimai (lion dance).
This sacred Treasure was
robbed during
the Anshi’s coup in the years of the Tempou and disappears in the dark of
history
thereafter, and all the whereabouts are uncertain, and “Treasure” of phantom
and that doesn’t
appear in any history books and documents until today. This “Sacred
Treasure” is a
greatest treasure of Chinese Culture open to the public for the first time
in 1300
years. I say you can believe this is the
greatest discovetry in 20th century.
Again i
sincerely inform that this Treasure, Treasure of Han Culture, Sacred Treasure
“Taikyoku,”
should be used as the treasure for the benefit of the youths of Japan and
China of 21st
century. Needless to say, great depression of today is
the one out of all
our knowledge.
Please open “Door of hope” of the 21st century, reading this booklet of
mine “Treasure
Book” and recognize my sincere unselfishness.
I swear to inform
above.
Please pardon inexperienced worker’s fault and
rudeness, if any, admitting
“Treasure”’s
discovery of the Taikyoku of this miracle.
The whole content of
respondents of
teachers and all the organizations that I have contacted on “Treasure” is
recorded in
detail to an enclosed attached paper.
Praying to gods and Buddha, and
upon my ancestors’ spirit of the dead my dedication to this work surely
exceeded 15
hours everyday
on the average. If the attached paper
and the appendix as well as my
booklet “Treasure” are read by you, I shall be happy with my sleepless
efforts and pains
for
clarification recompensed.
I kneel down
and offer my plea to you to read it. Thank
you.
September 5,
1999 Heisei Joutei
謹啓
はじめに、日本国のため、日々身命をささげておられます貴下に深甚の敬意を
はらうものです。
遥か遠くより、深く御尊敬申し上げておりました貴下に、恐れながらこの度、
謹んで御注進申し上げます。
お届けいたしました題名「寶」の拙著は門外漢が、日本最大の「大漢和辞典」
に載る中国五千年の至宝、神噐「寶」について史上初めて解明し、その存在を立
証した本です。 この神噐「寶」は中国文化の黄金期、約千三百年前の唐の時代
にあの有名な玄宗皇帝の勅命により製作された、神噐「寶」です。
解明の結果、この神器「寶」は二十四年の歳月をかけ焼き上げられた、傳国璽、
改め“承天の大寶”と命名した唐朝の神噐で、焼成不可能な”奇跡”の陶磁器で
す。さらに、この印面に篆刻された印文「九文字」は天文学的確立の中から創造
された、漢文化の神知”大極”の神秘が天隠されてありました。
そして、この神噐「寶」こそ、老子”五千言”第四十章から創造され、後世に
伝わる幻の器”方円の器”でありました。
さらにこの台座に鎮座する獅子は、中国は言うにおよばず、東南アジア全域に
広がる獅子文化の原点、基であります。
即ち、正倉院の獅子文物、狛犬、獅子舞のルーツであります。
この神噐「寶」は、天寶年間の”安史の乱”に強奪され、以後歴史の闇に消え、
その行方は一切不明で、今日までの、あらゆる歴史書、文献にも登場しない幻の
「寶」です。
神噐「寶」は史上初めて公開される、漢文化の至宝であります。
この神噐「寶」発見は、二十世紀の最後を飾る、今世紀最大の発見と信じて疑い
ありません。
発見いたしました、この漢文化の至宝、神噐・太極「寶」を、日中友好と、混迷
する日本、そして二十一世紀をになう若者の、希望の”寶”に役立てたく、謹んで
ご注進申し上げるものです。
申すまでもなく、現下の大恐慌は想像を絶するものです。その大恐慌を脱する国
民の願いを込め、2005年、世界大博覧会、愛知万博が開催されます。
私はこの愛知万博に、この中国5千年の至宝、「寶」を出展し、大会成功の一助
になればと深く祈念いたしております。
また大会のフィナーレに、日中友好のシンボル、両国の懸け橋として、「寶」を
中国に無償返還することを希望いたしております。
この夢をかなえるには、愛知万博実行委員会、日中友好協会、中国政府、NHK、
日本政府関係各位の、ご理解と連携が不可欠であります。
どうかこの「寶」本をご一読戴き、私心なき私の願いをおくみとり戴き、二十一
世紀の”希望の扉”を開いて戴きたく、衷心よりお願い申す次第であります。
以上、身命を賭してご注進申し上げます。
この奇跡の太極「寶」発見の、歴史的快挙に免じ、未熟者の不調法と不作法の段々、
平にご容赦願います。
これまで、ご高配を賜った諸先生方、関係機関との経過、そして「寶」の一応の
全貌は、同封いたしました別紙に詳しく記してあります。
遺書を認め、神仏に祈り、祖先の御霊に誓い、身を挺した六年間は、一日平均十五
時間を確実に越える、言葉にならぬ歳月でありました。
別紙、添え書きをお読み戴き、本書「寶」を、ご一読願えれば、解明、執筆に、
不眠不休で突き進んできました私の労も報われます。
遠く北陸の地より伏して、伏してお願い申し上げます。
|